RAINER MARIA RILKE. DAS STUNDENBUCH by Hanne Darboven
ドイツ人アーティスト、ハンネ・ダルボーフェン(Hanne Darboven)の作品集。本書は、1987年2月にニューヨークの「レオ・キャステリ画廊(Leo Castelli Galllery)」の創立30周年記念に、現代美術において最も重要で影響力を持つ一人である同画廊のオーナー、レオ・キャステリ(Leo Castelli)へ捧げて構想した。この作品の起点は、キャステリが1930年代にヨーロッパのファシズム政権から逃亡する際に所持していたドイツ語版のライナー・マリア・リルケの『時祷詩集』である。
 
本書には、キャステリ画廊が存在した各年に1枚ずつ、計30点のカレンダーページが収録されており、そこに作者が撮影した『時祷詩集』のページが添えられている。
Produced on the occasion of the 30th anniversary of the Leo Castelli Gallery on February 1, 1987. Revolving around the writings of Rainer Maria Rilke’s “Das Studenbuch”. Leo Castelli had a German-language edition of Maria Rilke’s book with him when he emigrated from Fascist Italy in the 1930s.
 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                ![RADICAL SOFTWARE: WOMEN, ART & COMPUTING 1960-1991 [ENGLISH EDITION]](http://twelve-books.com/cdn/shop/files/00_3ca2974f-ed66-49de-b70c-204d721c7791_large.jpg?v=1760687348) 
       
       
      ![BRIEFE AUS NEW YORK by Hanne Darboven [SIGNED]](http://twelve-books.com/cdn/shop/products/00_03eceac0-a976-4961-80f9-a68aa97dd56d_large.jpg?v=1662535869) 
       
       
      ![OPUS 17A by Hanne Darboven [AUDIO CD]](http://twelve-books.com/cdn/shop/products/00_e90619fb-54a7-4a37-9ddb-4453340aabc7_large.jpg?v=1659608293) 
       
      