ARTICLES
REVIEW:SETTLEMENTS by Toshimitsu Aono(Editor in Chief, Spectator)
イギリスに根づきつつある「もうひとつの生き方」の記録
Text:Toshimitsu Aono(Editor in Chief, Spectator)
テキスト:青野 利光(スペクテイター編集・発行人)
広葉樹の森に佇む見慣れないかたちの建築物。屋根は芝生に覆われ、泥で塗り固められた壁や木の枝の柱がそれを支えている。まるで童話の世界から抜け出してきたようなその家はすべてが天然の素材だけで造られており、現代建築に見られる直線的な要素は見当たらない。『Settlements』は、フロントカバーに ...
REVIEW:MILKY WAY by Mika Kobayashi(Photo Critic / Guest Researcher, National Museum of Modern Art, Tokyo)
Text:Mika Kobayashi(Photo Critic / Guest Researcher, National Museum of Modern Art, Tokyo)
テキスト:小林 美香(写真研究者 / 東京国立近代美術館客員研究員)
『Milky Way』は、フランスの写真家ヴァンサン・フェラーネ(Vincent Ferrané, 1974-)が赤ん坊に授乳をする妻をとらえた写真により構成されている。天の川(銀河)を意味する「Milky Way」の語源は、ギリシア神話(主神ゼウスの妻ヘラの乳を、アルクメネと ...
BEST SELLERS 2017 at twelvebooks
CONVERSATION:François Halard(Photographer)x Taka Kawachi(Overseas Division Director, Benrido)
作家のバイオグラフィーを浮かび上がらせるアトリエの風景
Translate:Kenichi Eguchi
Photo:Mari Kojima
Support:French Embassy / Institut français du Japon
Text:Yumiko Kobayashi
通訳:江口研一
写真:小嶋真理
協力:フランス大使館 / アンスティチュ・フランセ日本
構成:小林祐美子
今春Bunkamuraザ・ミュージアムで開催された「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」で総計8万人という記録的な来場者数を動員したアメリカ人画家、写真家のソール・ライター。2013年にライターが死去してから2年後 ...
CONVERSATION:Roe Ethridge(Photographer)x Fumi Ishino(Photographer)
意図を超えたときに写るもの
Edit:Dan Abbe
Text:Yumiko Kobayashi
編集:ダン・アビー
構成:小林祐美子
今秋にMACKから初の写真集『ROWING A TETRAPOD』が刊⾏されたばかりの写真家・⽯野郁和。この写真集の刊⾏をあと押ししたのが、⽯野がイェール⼤学で師事していた写真家 ロー・エスリッジ(Roe Ethridge)だった。写真集の刊⾏を記念し ...