KITCHEN TABLE SERIES by Carrie Mae Weems [SECOND EDITION]
アメリカ人アーティスト、キャリー・メイ・ウィームズ(Carrie Mae Weems)の作品集。本書は、作者の活動初期に制作された重要な作品シリーズ「KITCHEN TABLE SERIES」(1990年)に特化した初の刊行物であり、20点の写真と14点のテキストパネルでシリーズを構成している。作者自身のキッチンという密な環境で行われた、一人の女性の人生のストーリーを語る作品である。
家庭の主要な空間のひとつであり、女性の伝統的な領域であるとされてきたキッチンは、作者の物語を縁取り、演者が描く恋人、子供、友人との関係、そして強さ、脆さ、よそよそしさ、優しさ、孤独などがさまざまに投影される中、作者自身の自己意識を我々に向けて明らかにする。
作者が語るように、本作品は 「家族をめぐる戦い......一夫一婦制......そして男女間の戦い」を描いている。作者自身がこのシリーズの主人公を演じているが、描かれた人物は、女性像の典型である。本作は、女性および有色人種の可能性を改めて位置づけし、想像し直そうとするものであり、作家の言葉を借りれば、「片想い」とも関係している。
本シリーズは、美術館の中を歩き、一歩下がって画像を観て、テキストパネルに近づいて目を通す鑑賞体験とは異なり、本という形で触れることで、作品をより深く探る行為を個人の手の中でそれぞれのペース繰り広げられる。
2016年に「DAMIANI」と「MW EDITIONS」より初版が刊行され、本版は2022年に「MW EDITIONS」単体で出版された第二版の二刷め(2024年再刷)となる。
Kitchen Table Series is the first publication dedicated solely to this early and important body of work by the American artist Carrie Mae Weems. The 20 photographs and 14 text panels that make up Kitchen Table Series tell a story of one woman’s life, as conducted in the intimate setting of her kitchen. The kitchen, one of the primary spaces of domesticity and the traditional domain of women, frames her story, revealing to us her relationships—with lovers, children, friends—and her own sense of self, in her varying projections of strength, vulnerability, aloofness, tenderness and solitude. As Weems describes it, this work of art depicts “the battle around the family . . . monogamy . . . and between the sexes.” Weems herself is the protagonist of the series, though the woman she depicts is an archetype. Kitchen Table Series seeks to reposition and reimagine the possibility of women and the possibility of people of color, and has to do with, in the artist’s words, “unrequited love.”