HOW THINGS LOOK by Max Creasy

オーストラリア人アーティスト、マックス・クリージー(Max Creasy)の作品集。2023年に日本へ家族と訪れた際に撮影したイメージで構成されており、「もの」の見え方と在り方とのギャップを考察した作品となる。「もの」の外観、オブジェクトとしての「もの」、観察されるべき対象としての「もの」にまつわるステートメントである。同時に、確信が持てない不穏な可能性も示唆しており、「もの」側からの見方、つまり生命が宿っていない物質はどのようにして、たとえば我々の方を見返してきているのかを考える。

本書に収録されている写真群は、一般的な型にはまってはいないが、「ポートレイト作品集」であると言えよう。ページのシークエンスは、イメージ群の集合の中でそれぞれが持つ特有の関連性や連想を明確にし、写真に写った「もの」の外観と物質そのものの間に生じている繋がりの単純さを探る。標準的なツールの使用と物質性は本書全体を通じて伝わってくるが、そこには抽象性としての機能も在る。本書は裏も表もどちらも表紙として機能することで循環するようなフォーマットとなっており、向かい合うイメージはそれぞれの見開きの「裏」側にも入り込んでいるのである。

キュレーター・編集者である篠原祐馬のテキストを巻末に収録。本作における不安定さを探っている。日英併記。

Max Creasy’s new photographic work How Things Look, plays with the gap between how things look and how things are. How Things Look is, on the one hand, a statement about the appearance of things, the thing as object, as something to be observed. On the other hand, it suggests an unsettling possibility: how might things, inanimate objects, begin to look — for example back at us? This collection of photographs could be considered a series of portraits, even if unconventional. The publication sequencing articulates unique associations within this collection of images and explores the simplicity of the connections between their appearance and the objects themselves. The utilisation of normative tools and materiality is conveyed throughout the publication but there is an abstraction at play; double covers give way to a rotated format where facing images find themselves slipping onto the ‘verso’ of each spread. Alongside an essay by Yuma Shinohara explores this precariousness at play in the work, in both Japanese and English.

by Max Creasy

REGULAR PRICE ¥6,600  (tax incl.)

softcover
40 pages
210 x 297 mm
color
limited edition of 700 copies
2024

published by IN OTHER WORDS