PHILATELIC ITEMS by Lolly Batty
イギリス人アーティスト、ロリー・バッティ(Lolly Batty)の作品集。本書には過去10年間に作者が手がけた220点の作品が収録されている。封筒を並べて見せる目次に始まり、続いて実寸大でその封筒をページに印刷したものが掲載されている。封筒に使用されている切手の色や価値、貼られた位置を考察し、幾何学的かつ体系的な道筋を遊び心たっぷりに探っている。行、列、対角線の足し算が同じ数になる「魔方陣」を形作る切手もあれば、素数だけのもの、フィボナッチ数列を追究するものもある。色の組み合わせや幾何学的な形状が描く美しさは、このシリーズがもたらした産物であり、主とする目的にのっとって生まれたものではない。郵便のシステムと世界を通ってきた痕跡を持つこの切手は、無料配達印(フランク)や消印を押す匿名の押し手とのコラボレーションでもある。この「協力者」の中には、構図の調和を意識して高めることに明確な喜びを感じる者もいれば、積極的にそれを否定することを選ぶ者もいるのである。
Philatelic Items documents 220 works produced over the last ten years by Lolly Batty. It includes an index showing the envelopes followed by a selection printed at actual-size.
Batty’s work playfully explores a geometric and systemic logic through the colour and value of the stamps used and their positioning on the envelope. Some envelopes have stamps forming ‘magic squares’ where each row, column and diagonal add up to the same number, some only prime numbers, while others explore the Fibonacci sequence. The aesthetic appeal of the colour combinations and geometric forms is an outcome of the series, not its main aim. Bearing traces of their passage through the world and the postal system each is also a collaboration with the anonymous hand that franks or cancels the stamps. Some of these collaborators have taken a clear pleasure in adding to the harmony of the composition, others have chosen to aggressively negate it.