DESSAU 1945. MODERNE ZERSTÖRT / Edition Bauhaus 45 by Stiftung Bauhaus Dessau [SALE]
「EDITION BAUHAUS」シリーズ第45作。デッサウではバウハウスだけでなく、工業の発達により近代化(モダニティ)が頂点に達した時があった。本書はバウハウス以外デッサウの一面を紹介する一冊。13年にも及んだナチス政権の中でこの街が経験した前代未聞の浮き沈みの爪痕は、現在でもしっかりと残っている。デッサウは巨大軍事都市であり、ガウ(※註)であり、機関砲生産のメッカ、航空機とエンジンのメーカー「ユンカース」の工場が立ち並ぶ企業都市かつ、強制収容所で何千人もの命を奪った毒ガス「ツィクロンB」の主要産地であった。
※註 大管区。国家社会主義ドイツ労働者党の地方組織。ナチス・ドイツの領土で構成された行政区分。
本商品は輸入や輸送時のダメージ品、印刷や製本不良品、もしくはサンプル使用したものとなります。コンディションやダメージの詳細につきましては、商品詳細欄にてご覧ください。尚、購入後の返品・交換は出来かねますのでご了承ください。
Above and beyond the Bauhaus, the city of Dessau was a culminating point of industrial modernity. Over the 13 years of the Nazi regime, the city experienced an unparalleled rise and fall which has marked it to this day. Dessau was an armaments metropolis, Gau capital, ›company town‹ for Junkers’ aircraft and engine factories, and the main production site of the poison gas Zyklon B, with which hundreds of thousands of people were murdered in the concentration camps.
This product is mainly due to damage during shipping or import. Please refer to each product page for details on condition and damages. Please note that we cannot accept any returns or exchanges.